空気圧センサーの話。

空気圧センサーの話。

横浜都筑店からこんにちは!

 

今日は早速本題へ。

 

まずは、車のドアを開けて空気圧表示のそばにこのマークを探してみてください

reset

外国車や最近では国内の車にもこのマークがある場合があります。

このマークがある車にはセンサー、『TPMS』がついています。

TPMSの正式名称を「タイヤプレッシャー・モニタリングシステム」と呼び、

運転席から空気圧の低下を確認することが出来る機能です。

 

この機能は、タイヤの空気圧の監視を常時行い、タイヤの空気圧が低下した際に警告を行う事が目的となっています。

 

そんなTPMSは、具体的に直接式と間接式の2種類があり、直接式は、タイヤ内部に取り付けたセンサーからデータを送信する事で、走行中もタイヤの空気圧と温度を確認することができます。

また、直接式にはタイヤのバルブと一体化したバルブタイプと、ホイール内部にベルトで固定するベルトタイプに分かれ、近年は簡単に取り付けられるのはバルブタイプが主流になっています。

一方、間接式は車体に取り付けられたABS(アンチブレーキシステム)センサーを利用して、タイヤの回転数を感知します。

 

このセンサーを装備している方にご案内なのですが。。。

タイヤ交換または、ローテーションを行った場合は、確実に空気圧センサーのリセットを行ってください!

リセットを行わないと空気圧の初期化を促す表示が出てきてとても不安な気持ちに・・・。

sennsa-1 sennsa-

 

リセットの仕方は車種により異なるので、タイヤを交換する機会に確認してみください。

 

sennsa-2

この記事のコメント

人気記事

    まだデータがありません。