「国産」の意味する「国」とは

「国産」の意味する「国」とは

冬の時期、相変わらず極寒な武蔵村山店からです。
本日はなかなかに強い風が吹いており、ピット内でも風が吹き荒れております。

さて、

タイヤフィッターは持込タイヤ交換を大歓迎で行わせていただいておりますが、もちろんタイヤ販売も強化しています。
どこかのメーカーさんと契約をしているわけではないので、市場で流通しているメーカーさんであればほとんどの銘柄をご用意させていただくことも可能です。

当店にタイヤ購入のお問い合わせを頂くお客様の中には時々、「アジア製品のタイヤは怖いから国産のものにして。」というご意見をもらうことがあるんですが、
この「国産」の意味する「国」とはどこになるのでしょう。

まずはこちら、MADE IN USA のミシュランタイヤ。

USAMI

ミシュランといえば、フランスのタイヤメーカーとして有名ですね。
これをフランス製品と考えるかアメリカ製品と考えるか…。
そしてこれ。

THDL

タイで作られたダンロップタイヤ。
ダンロップはもともとイギリス発祥のメーカーですが、住友ゴムと提携をして以来日本のメーカーとして認知される人が多いのではないでしょうか?
そして生産はタイ。
もう、どこの国の物として判断すればよいのやら(笑)。
アジア製タイヤを遠慮する方でも、このダンロップ製品であれば安心してご購入でしょう。
では、遠慮される基準って何ですかね?
タイ製は良いけれどインドネシア製や中国製はダメ?

携帯電話も製品に付いているメーカー名は日本やアメリカ、韓国だったりしますが、その組み立ては東南アジアや中国で行われています。

何が言いたいかというとですね。
今の時代、良くも悪くもグローバル化が進んでいて、その商品の特色とメーカー本体の持つ国籍にはあまり関連がない。
したがって「良い物、悪い物」を商品名だけで判断することは難しい。
もしくは単純に生産国だけで判断することは意味がない。
ということです。
タイヤだけでなく、自動車もブランドと国のつながりが何だか複雑になってますしね。

新たにタイヤの購入をご検討中の方。
タイヤに対する評価はネットで検索すれるといろいろ出てきます。
「**製だから〇✕」という先入観に囚われず、情報を集めてみてみてはいかがでしょう?

この記事のコメント

人気記事

    まだデータがありません。