形が大事!!

形が大事!!

今日も各高速道路で帰省による渋滞が発生していますね(汗)
渋滞の運転もなかなか疲れるものですので、みなさんしっかり休憩をとりながら運転してください♪
さて本日は、ホイール中央のお話し♪
今までもご紹介してきましたが改めまして。
さて、タイヤ・ホイールって車両のどこに、どうやって装着されているかご存知ですか?
もちろんご存知の方も多いでしょうがお付き合いください♪
車には、ハブボルト、センターハブ(センターボア)とうい部分があります。
車両の足回りからつながっている部分でこちらを表しています。

IMG_3754

 

どの車両でも、造りはちがえどサスペンションからつながり、共通してこの部分にタイヤ・ホイールが装着されます。
実際、タイヤが装着されているのは、たったのこれだけの部分なんですよ!!
ご存知でしたか?
通常、ノーマルの状態であれば真ん中のマーク部分がぴったりなので頼れるセンターハブが車重を支えてくれてハブボルト・ナットはホイールを固定するだけで済んでいるんですが、社外ホイールの場合、ホイール側のハブ径は多車種に対応する為、大きく作られています。
という事は、車両に取り付けようとした際、車両側センターハブとの間に隙間が出来てしまします。
そうなると、頼れるセンターハブには車重が乗らずにハブボルト達だけが全ての重量を支える形になってしまいます。ボルト達に負荷がかかりすぎると、ボルト・ナットによるトラブルが起きる場合があります。
そんな大変な思いをしているハブボルト達を助けて、トラブルを未然に防いであげられるのが「ハブセントリックリング」です♪
社外ホイールに交換した際に生まれた隙間を埋めて、頼れるセンターハブでしっかりと車重を支える状態を作ってあげましょう!!
今日はここから本題です!!(前置きナガッ(笑))
「ハブリング」にも、形、サイズがそれぞれあります。
サイズは、適合を確認すれば問題ございませんね♪
今日は、形をご紹介!!

IMG_3756 IMG_3755

 

 

どこが違うかわかりますか?
色?
それは関係ありません♪
・・
・・・
ここが重要!!

無題

 

ツバがあるかないかです。
ここがあるとホイールとハブの間から逃げ出さなくなります(笑)

IMG_3865

ツバが無いものでホイール側に引っかかる段差がないと少しずつ動いて、いてほしいところから出てきてしまう場合があるんです(汗)それではせっかくのハブリングの意味がなくなってしまいます。
そうならない為にもツバ付き、オススメです♪
もちろん、タイヤフィッターで取り扱っている商品はツバ付きです!!
気になる方は、お声かけください♪

この記事のコメント

人気記事

    まだデータがありません。