

お買い得タイヤ 強化販売中!
タイヤのことならタイヤフィッターにお任せください。

4月限定緊急キャンペーン!!

武蔵村山店 店長オススメ商品
↓ メルセデスベンツCLA 他 ↓
↓ 2021年新商品 CX-5他 SUV向け ↓

↓ タイヤフィッター定番商品 セレナ他 ミニバン向け ↓

↓ タイヤフィッター定番商品 ノア・ヴォクシー他 ミニバン向け ↓

↓ 軽自動車向け コスパ最高 これで決まり! N-BOX他 ↓

上記ラインナップ以外もお買い得タイヤがいっぱい。お問い合わせください。
タイヤフィッターのお仕事ご紹介
タイヤ交換プロ集団の紹介 – 武蔵村山店

山本 哲平(やまもと てっぺい)店長
強面な見た目とは裏腹、とても優しい哲平君!今まで数々のタイヤ交換に携わってきました。
大人気のタイヤプリントサービスの担当である哲平君。タイヤプリントサービスのことならタイヤフィッター随一!
タイヤフィッターに欠かせない存在です!!

吉田 理(よしだ まこと)
確実に難易度の高い交換作業を丁寧にこなす吉田君!!
親切な接客でお客様に大好評!英語も堪能でご対応もお任せください。
大人気のタイヤプリントサービスも担当しており、彼の活躍には目が離せません!!

ファン バン タム
タイヤフィッター府中店一の頑張り屋
本国ベトナムから呼んだ奥さんの為に一生懸命汗を流して頑張っております。
とても気さくで日本語もかなり勉強しています!府中店をご来店の際には是非声をかけてください!!
憧れのクルマ「シボレー コルベット ZR1」
コルベット1バンイイデスネ~
店舗紹介 – 武蔵村山店
会社名 | タイヤ交換専門 タイヤフィッティングサービス株式会社 |
---|---|
店舗名 | タイヤフィッター武蔵村山店 |
所在地 | 〒208-0002
東京都武蔵村山市神明4-122番 |
TEL/ FAX |
TEL 042-843-5245 / FAX 042-843-5246 |
営業時間 | 平日AM9:00~PM7:00日曜又は連休最終日AM9:00~PM6:00 |
定休日 | 不定休 |
店長 | 山本 哲平 |
業務内容 | 普通乗用車、SUV車、軽自動車、2~4tトラック用タイヤ取り付け交換作業 及び各種タイヤ販売 |
アクセスマップ – 武蔵村山店
芋窪街道(上北台駅)方面からのアクセス動画
青梅街道(大曲)からのアクセス動画
自慢の待合室・キッズスペース
タイヤを交換している間は設置している”グランツーリスモ6”やお子様とご一緒にプレイランドで楽しく遊んでください♪
お子様にはガチャガチャでオモチャもしくはお菓子のプレゼントがあります♪
※タイヤ交換でお越しのお客様のみのご利用となります。
タイヤを交換している間は設置しているプレイステーションや任天堂Wii、ダーツゲームなどでお楽しみください♪
お子様にも乗用カートやお絵かきなどでお楽しみください♪
ご来店いただきましたお子様にはガチャガチャでお菓子をプレゼント♪
話題のグランツーリスモ5も体験できます♪
※タイヤ交換でお越しのお客様のみのご利用となります。
オートウェイサテライトショップ登録店
オススメタイヤ!!

雨の日に強いタイヤ、取り扱いがございます。詳しくはお問い合わせ下さい!
タイヤプリント受付・施工店
その名も「タイヤプリントサービス」です。
そもそもタイヤは丸くて黒いものという固定概念があって当然。
しかしその固定概念を吹き飛ばす画期的なサービスをタイヤフィッターから発信していきます。
タイヤ保管サービス
誠に申し訳ございません。保管スペース満杯の為、今期受付は終了となります。
また、スペース確保ができましたら店舗ページにてご案内いたします。
他社購入商品受取サービス
タイヤフィッターでは、他社で購入された商品の受取サービスを行っております。
・自宅にタイヤがあるけど運べない・・・
・積むスペースはあるけど、車内を汚したくない・・・などなど
そんな時は、タイヤフィッターへ直送してください!!
詳しくはこちら!! //www.tire-fitter.co.jp/tirekeep/
武蔵村山店 営業カレンダー
営業時間(月曜日~土曜日AM9:00~PM7:00まで)(日曜日または連休の最終日AM9:00~PM6:00まで)
機材紹介
タイヤチェンジャー
・許容ホイール径 10インチ~30インチ
・許容ホイール幅 3.5J~15J
・左右ヘルパー付で35・30・25偏平対応
(但しタイヤ幅とホイール幅がメーカー指定許容内に限る)
・ランフラットタイヤにも対応(但しサイド強化タイプに限る)
タイヤバランサー
・許容ホイール径 10インチ~30インチ
・許容ホイール幅 3.5J~15J
・プジョー、シトロエンも全車対応
・ランドクルーザー100,200系,ハマーH2にも対応
エアードライアー
・エアーコンプレッサーで作られた圧縮空気を限りなくドライ(水分無くす)にし温度変化しにくい圧縮空気をタイヤ内に供給する装置。
「なぜこの装置を使うの・・?」
タイヤ内空気圧が走行中に発生する熱により膨張する原因の一つとして水分が考えられています。その水分を限りなく少なくしてタイヤ内に充填すると安定した空気圧が保たれます。
タイヤフィッターこだわりの作業方法
・脱着作業
・ジャッキアップ
・パンク修理
・ランフラットタイヤ組替え
・セミスリックタイヤ・レーシングタイヤ組替え
・プジョー・シトロエンセンターホール無しバランス調整
・ミニマイゼーションバランス調整
一緒に働いてみませんか?
一緒に働いてくれる仲間を募集しています‼
初心者大歓迎、技術をしっかり教えますので安心してください♪
もちろん、経験者も大歓迎です‼初心者でも経験者でも活躍できる職場です♪
詳しくは、こちら‼
