



WEB予約こちら
~~~ご希望の店舗をお選びください~~~
※上記の割引き価格は4本の組換え交換から適用となります。
※出張作業では割引適用外となります。
※ランフラットタイヤの場合、上記価格に別途1本 500円が追加となります。
※一部4×4、SUVは車両からの脱着・廃品タイヤ処理料が1本¥250増しになります。
上記の価格には・・・店頭作業は消費税10%が別途掛かります。
出張作業は出張料金に消費税10%を含みます。
注意:12月14日~30日は繁忙期のため平日昼間割引が適用外となります。

その他の料金
¥250(1個)
※お持込の場合でも工賃としていただきます。
¥500(1本)
※別途バルブ交換工賃をいただきます。
¥500(1本)
・来店作業の場合は1台分¥4,000(4x4SUV車は¥5,000)
・出張作業の場合は1台分¥6,000
(スタッドレスタイヤなどをホイールが付いている状態で取り付けする場合はコチラの料金が適用となります)
各サイズの組替え、バランス調整費(4本分)が掛かります。
ランフラットタイヤ技術料金として
¥500(1本)
ホイールのセンターキャップ類を外す際に1輪辺り4つ以上のボルト及びナット類で固定してある場合にはこれらを外す工賃として
¥250(1本)
一部プジョー・シトロエンに装着されているセンター部が穴の開かないタイプのホイールは特別バランス調整料金として
¥500(1本)
パンク修理(内面修理 1箇所)
¥1,000(1ヶ所)
ホイールからタイヤを外す作業のみの場合
¥500~¥1,500(1本)
他社商品受け取りサービス
無料(決済済みの商品及び元払い発送品のみとさせて頂きます)
タイヤ保管サービス
詳細はコチラ
決済方法
作業終了時に現金またはクレジットカードでのお支払いを御願いしております。
※クレジットカード払いの場合は以下の条件になります。
・一括払い
・リボルビング払い
注意事項
■車両が極端に低い車両及び純正以外のスポイラー装着で作業に手間が生じる場合は車両からの着脱料が割り増しになる事があります。
■社外部品の装着車両でタイヤ交換の際に必要な操作がある場合、予めスタッフへお伝えください。
■出張作業ご依頼の場合は¥6,000未満(出張料金含まず)の作業ではお断りさせて頂きます
■出張作業にて工賃合計が¥6,000以下で依頼希望の場合は最低料金¥6,000と別途出張料金が掛かります。
■ランフラットタイヤは1本¥500増しにて承っております。(但しサイド補強型ランフラットタイヤに限ります)
■一部のクロスカントリ4×4、SUV系及びトラックバン用タイヤは廃品タイヤ処理料1本¥250増し、車両からの着脱料1本¥250増しになります。車種により割り増し料金の有無がございますので詳しくはお問い合わせください。
■チューブ入りタイヤの組替え、バランス調整料金は1本¥250増しになります。
■車両からの着脱作業及び廃品タイヤ処理のみではご利用できません。
■パンク修理は車両やホイールに装着されている場合にはそれらの取り外し工賃等が別途掛かります。
■パンク修理方法はすべてタイヤ内面からの修理となります。
■当日の出張作業のご依頼は出来ません。作業日の前日までにご予約お願いします。
■純正タイヤサイズから極端なサイズ変更等が有る場合は作業をお断りする場合がございます。(4x4車などで極端にリフトアップされている場合など・・)
■2輪車及び3輪車のオートバイ、バイク用のタイヤの交換は行っておりません。
■2t~4tトラックのタイヤ交換はお電話にてお問い合わせをお願い致します。
■センターロック式の車両に関しましては弊社にて作業出来る車種と出来ない車種がございますので事前にお問い合わせください。
■※1弊社ホームページの予約ページから来店で4本の組替え(組込み)バランス調整作業をご依頼の場合は上記料金から¥1,000引きとなります。(注意:予約可能日は作業予定日より2日前からとなります)
■※2 平日(土・日・祝日を除く)の午前9:30~午後4:30までの来店作業受付にて4本の組替え(組込み)バランス調整作業をご依頼の場合は上記料金から¥1,000引きとなります。(注意:12月30日、31日は繁忙期のため平日昼間割引が適用外となります。)